【2019新製品】ジャッカルの新作ルアーとワームを見逃すなっ!
2019年フィッシングショー(横浜)で公開された
ジャッカル(JACKALL)の新製品情報を1ページに!!
この記事では
- 新作ルアー
- 新作ワーム
- (リボルテージ)新作ルアー
- (リボルテージ)新作ワーム
など分かりやすく掲載しています。
川島 ジョインテッドミノー【ルアー】
川島さんが「ワカサギサイズのカワシマイキーが欲しい」と言う事がで開発が勧められたルアー!
ワカサギパターン用に作られているので、ワカサギ・小さい小魚をメインに捕食フィールドで活躍しそうです!
65mm・3ジョイントフローティングミノーが発売予定
チョップカット.Jr【ルアー】
チョップカットのジュニアも登場予定!
チョップカットのオリジナルのサイズが82mmでジュニアは65mm前後になっているみたいです。
オリジナルが24gだったので、18gくらいになるのかなー?
オフショアジグ(ショート・ロング)
シルエットで使い分けるシステムジグ!
形が少し特徴的な物になってる。片方だけ出っ張った形状なので、フォールさせるとハイピッチ・ジグザグの姿勢になり
食わせの【間】を与える事ができる。
ハイブリットバグ【ルアー】
加藤誠司さんが20年目の一つの答えと書いてある商品です。
このハイブリットバグの羽ですが、加藤さんが10年以上のシークレットにしていた物らしく本物に追求したようです。
羽はラバー素材の物を使用する事が多い物ですが、ハイブリットバグはビニール!?
これはヤバイかも(笑)
新ブランド【リボルテージ(Revoltage)】
ジャッカルから新ブランドが登場しました!!
【リボルテージ(Revoltage)】
この新ブランドですが、バスフィッシングで新たなトレンド・テクニックを生みだす事を目指して作られているようです。
- 西川慧プロ
- 加木屋守プロ
- 藤田京弥プロ
の3人でプロジェクトを進めているブランド!!
藤田京弥プロは2018年JBトップ50の年間ポイントランキング2位の方で、今後のリボルテージに期待ですね( *´艸`)
メガポンパドール (Rev-Tuned)
メガポンパドールがリボルテージでリニューアル!
オリジナルのメガポンパドールよりもスロー用に設計されているので、デットスローで使用できる可能性あり!
普通に色がカッコイイです♪
FC-4.0(ワーム)
高比重ワームのように見えますが、素材が軽い物(ソルト減量)しているので、フォールの滞空時間が長いワームです。
バックスライドの距離ではなく、時間で食わせるワームなので、シャロー(表層)で活躍するはず!
JB-110SP
軽いジャーキングでキレ鋭いスライド!
ダートが得意なミノーです♪
SCF-3.5
フッログのような形ですが…たぶんワームだと思います。
背中にフックを刺すポイントがあるので、フロッグのように扱えるワーム!ドックウォークも出来てしまうらしい!
BG-1.5(虫系ワーム)
個人的に1番気になっているのが「BG-1.5」
藤田京弥プロが作ったもので、この虫は見るからに…..めちゃくちゃ釣れそう(笑)
まとめ
2019年のジャッカルはリボルテージで新たなブランドが登場し、リボルテージのロッドも約12本ほど販売予定で価格が3万前後で買えるそうです。
ジャッカルは人気のあるメーカーなので、売り切れる物も多く存在するかもしれませんね。