ハートテール3.5インチ・使い方が5インチとは別物【ゲーリー】
ハートテール3.5インチの情報を1ページに!!
この記事では
- 発売日
- 重さ・長さ
- カラー
- 使い方・リグ
- オススメフックサイズ
- タックル
など分かりやすく掲載しています。
▼目次・クリックでジャンプ▼ |
---|
入荷・発売日 |
ハートテール3.5スペック |
カラーの種類 |
使い方やオススメのリグ |
推奨フック |
タックル |
ハートテールに関する動画 |
入荷・発売日
発売日
2019年の3月13日
入荷
入荷が早い店では3月13日に入りますが、全国的には3月20日前後に各店舗に入荷しそうです。
ハートテール3.5スペック
ハートテール3.5の大きさ
3.5インチなので、約8.9㎝
ちなみにハートテール5インチは約12.7センチです。
ハートテール3.5の重さ
11.9g
オリジナルの5インチは19gもあるので、かなり軽くなっていますが11.9gもあれば十分に飛びます!
カラー
全8色
ワームの表と裏で色が違う物の存在します。
初めの4色
左から4色ずつ紹介していきます。
パールホワイト(ソリッド)
#364N/364 視認性の高い白
クリスタルクリアー/チャート/チャート&ライムフレーク
#000N/169 白と同じくらい目立つチャート&ライムフレーク
ニューシナモン/スモールブルーフレーク/パールブルー
#215N/322 腹の部分が以外にハッキリ見えるニューシナモン
ナチュラルシャッド/レインボー&ゴールド&ブラックフレーク/クリアー
#306N/000 ナチュラル系のブラックフレーク/クリアー
残りの4色
ダークブラウンブルーギル(ノンソルティ)/クリアーラミネート
#341N/000 シルエットをハッキリ見せたいダークブラウンブルーギル
グリーンパンプキン/スモールブルーフレーク/チャート/スモールパープルフレーク
#985N/985 ゲーリーらしいカラーのグリーンパンプキン
ワカサギ
#986N/986 ナチュラル系のワカサギ
アオテナガ
#987N/987 アオテナガもナチュラル系ぽいですね
大きさによるアクションの違い
ハートテール5インチの特徴
ハートテール5インチのアクションですが、ウォブリング6のロールアクションが4の比率のワームでシルエットが大きくバスを遠くから引き付ける事の出来る物。
ハートテール3.5インチのアクション
オリジナルの5インチと比べ、サイズが小さい・シッポも小さい・平たいボディに。
そのため、ウォブリングがメインのアクションになっています! ハイピッチシャッドテール!!
コンパクトサイズの為、投げてからのアクションの立ち上がりが早く、姿勢もキレイな物になっているので、近距離のポイントで攻める事がやりやすいワームです。
野池・川・大きなフィールドでもピンポイント狙いで活躍します。
ハートテール3.5インチの使い方
※写真のワームはドライブシャッドです
ノーシンカーがメイン(オモリなし)
ノーシンカー(でもよく飛び・アクションがキレイなので基本はノーシンカーを多用するワーム
ノーシンカーの場合、狙えるレンジは表層~1mあたりでワームが水平に落ちるのが魅力的です。
ウェイテッドフック(針にオモリ付き)
オモリが付いた針を使用する事で、いつもより早くワームを巻くことが可能になります。
そのためバスを騙しやすくなるので、バスが釣れない厳しい場所では有効に!!
テキサスリグ
攻めるレンジを1m~2mにする場合は、SUGOI SINKER (スゴイシンカー)の6~10gのテキサスリグがオススメです。
スイミングフットボール
オフセットのスイミングフットボールジグにする事で、地面に当てて魚を寄せるもの良し。水中で上下にアクションをさせ誘うのも良し(ジグスト)
ヘビーダウンショットリグ
ヘビーダウンショットにする事で、底からの距離が一定に攻める事が可能になる。
ハートテール3.5インチ水中映像
推奨フックサイズ
針のサイズですが、#3/0.#4/0がオススメ
針のメーカーで多少サイズ感が変わりますが#4/0を付けておけば基本問題なし!
ハートテール3.5インチのタックル
ロッド
約12gもあるワームなので、
ロッドの固さはミディアム~ミディアムヘビー(M~MH)の物で
長さは6.5フィート~7フィートあたりがよさそうです。
ライン
ナイロンラインでもフロロラインでも12~14ポンド前後の物を使用すれば安心
行くフィールドに合わせると良いと思います。
リール
基本ベイトリールを選択し
12~14ポンド前後のラインがしっかり巻けるリールで、ハイピッチに攻めるワームなのでギア比7前後のハイギアの方が扱いやすいと思います!
ハートテール3.5インチ動画
3.5″ハートテール ついにリリース! ~市村直之~
【ゲーリーインターナショナル】市村直之が春琵琶湖で極太50㌢連打!
イッチー流レンジサーチメソッド【琵琶湖デカバス攻略】
イッチー流・春のハートテールサーチ術
タグ:シャッドテールワーム, ゲーリーヤマモト