オニちゃん流(山本訓弘)オフセットフックの使い分け・【インフィニ・ダブルエッジ】
オニちゃん
(山本訓弘)
がオフセットフックについて
詳しく使い方を解説しています。
針の使い方をしっかり行う事で、
魚がバレにくくなってくるのでチェック!
▼目次(クリックでジャンプ)
オニちゃん 解説動画
針の使い方を理解していても…
釣り場だと適当になってしまうので、
気を付けないと(笑)
ワイドゲイプ(インフィニ)
ささめ針 RYUGI インフィニ HIN051 #3/0 ブラック【ゆうパケット】
posted with カエレバ
ワイドゲイプなので、
どんなワームでも使う事が可能。
少々ボリュームのあるワームもOK♪
基本的な形をしているので、
スタンダードのオフセットフックで
初期かかりがよく、スッポ抜けしにくい針。
ナローゲイプ(ダブルエッジ)
ナローゲイプのダブルエッジ
ワイドゲイプの物と比べると、高さがない針。
細軸の物なので、
貫通力と初期掛かりUPしてバレにくい針です。
ただ…ボリュームのあるワームを使用すると
魚の口に掛かりにくくなるので注意!
まとめ
針のサイズや形状を使用するワームに
合わせれば、取れきれなかった魚も
取る事ができる可能性があるので、
めんどくさいけどw
気を付けようぜ(笑)