ラストエース168の使い方が公開。発売日は10月予定【エバーグリーン・カラー】
出典:ルアーニュース アール
ラストエース168の
使用方法がYouTubeで公開され
気になる発売日と
特徴をまとめてみました(*’▽’)
▼目次(クリックでジャンプ)
ラストエース75と比較
食わせに特化していたラストエース75と比べると、かなり大きくなっています!
スイムベイトくらいの大きさになって登場。
ラインスルーシステムを採用
ボディと針が離れる構造に
なっているので、
身切れがしにくく・
艶めかしいアクションを実現。
ボディが細い
スイムベイトみたいな
種類のルアーですが、
とてもボディが細いので
左右のダート幅が大きいです。
ブリスターケースを大切に
通常のスイムベイトのように
ケースが付いています。
トリプルフック付けた状態で
保存が出来るのでケースも
大事にしましょう♪
カラーは6種類は登場しそうです
出典:ルアーニュース アール
ルアーニュースアールさんの
サイトで写真を確認しましたが、
6種類以上は発売されそうな
感じがします( *´艸`)
使い方と動画
左右のダート
ジャークをさせる事で左右に大きくダートし
ギラギラとバスを誘い
縦ジャーク
食い気のない魚に対しては、
フォールさせてから
縦ジャークでリアクションで
食わせる。
逃げ惑うベイト
水面からルアーを飛び出させる勢いで
音を発生させ、ボイルに追われた
ベイトのように誘う事も可能
発売は秋頃の10月予定
まだ発売日は確定していませんが、
予定では秋の時期に発売されるみたいです。
少し変わったスイムベイトのような
ルアーなので気になりますね♪