【友情釣行1~後編~】釣れる虫ルアー・風神スパイダーは凄かった!
9月初週!
友情釣行1 前編で
何とか午前中に目標を達成!
すき屋で牛丼を食べて、
午後がスタート( *´艸`)
▼目次(クリックでジャンプ)
風神スパイダーが炸裂
午後になり、日中日差しを
さえぎる事が出来る野池に移動!
木の下の日陰には、虫ワームが有効。
風神スパイダーを
投げればっ!!
魚が釣れます!
ギル(笑)
最近…よくギルが釣れるなーw
ギルでも釣れれば嬉しいので、
ギル釣りに僕はシフトします(笑)
まったく釣れないより、少しでも引きを楽しむ事が出来れば楽しく釣りができるんですよね( *´艸`)
コンッコンッ!
…なんか強いぞ!?
おい!?w
ギル釣りで遊んでたら、
バスは釣れるのね(笑)
40㎝
少し写真ではメジャーの位置がズレていますがw 二人で確認した所ギリギリ40㎝でした(=゚ω゚)ノ
僕が40UPを釣るのは2年ぶり( ;∀;)
久しぶりやで(笑)
ナオちゃんもスパイダーで
30UP
てか風神スパイダーって、
めちゃくちゃ釣れるのね( *´艸`)
脚の動きがとても繊細♪
魚を騙しやすい波動が出ます!
デッドフィンダーター
つい最近買った
デッドフィンダーター2.8インチ
ノーシンカーのオフセットフックで投げると、キレイなスパイラルフォールをします。
スパイラルフォールで誘うと..
釣れちゃいましたー♪
俺…釣りがうまくなってる!?w
気のせいです(笑)
いつもはこんなに釣りませんw
アベレージは20センチくらいなのでw
友情釣行の結果
お題
「30UPを1尾」
40UPを1匹・30UPを3匹と十分すぎる釣果で終わり。 ナオちゃんが4匹で僕が3匹でした♪
釣れたルアー
- リズムグラブ
(ジャッカル) - イージーシャイナー2インチ
(ケイティック) - ウィップクローラー5.5インチ
2匹(レイドジャパン) - 風神スパイダー
(イマカツ) - 風神スーパースパイダー
(イマカツ) - デッドフィンダーター2.8インチ
(ジャッカル)
ワームがメイン(笑)
ダッジやフロッグなど、少しはハードなルアーを投げたけど釣れませんでした(/ω\)
次回はハードルアーを混ぜて巻いて取りたい。
1日釣りをやった感想
9月の始めで、
秋っぽくなってきた感じの季節。
夏の場所を意識するバスもいるけど(流れ込み・水草やゴミの下・木の影など)フラフラと回遊しているバスもいる。巻いても取れそうな感じもしますね( *´艸`)
結果はともあれ、
楽しく釣りが出来たので満足( *´艸`)
最後に
ゴミを捨てない!
他人のゴミを拾えとは言いませんが、自分のゴミは出さないようにしましょう。
次回の友情釣行は
3人で行けるかな??w