【友情釣行2】秋の野池・バス釣り初心者の外人は魚を釣る事ができるのか!?
友情釣行第2弾
10月初週!
秋も深まり肌寒い時期のバス釣り!
今回のお題は…!?(笑)
▼目次(クリックでジャンプ)
助っ人外人が参戦!?
今回の友情釣行は、ナオちゃんの後輩のフィリピン人が参加します!
名前は…「ボンジョビ」(笑)
あだ名は、ボン!
釣りをやった事がないけど、僕たちと釣りがしたいって事で来てくれました♪
今回のお題
釣りの初心者がいるので、出来るだけ優しく設定しています。
- ハードルアーで2匹釣る
- ボンに釣りの楽しさを教える
- ボンにバスを釣らせる
さてさて(笑)
前回は気持ち良くお題をクリアした僕たち( *´艸`)
野池の到着したので、ボンに引いてもらいましょう♪
今回の~
お題は!?
ボンにバスを釣らせる
このテーマは以外と大変(笑)
秋なので巻いて取りたいけど…初心者には、やっぱりフリックシェイクのフォールが1番釣れそうなきがしますね(笑)
友情釣行スタート
釣りをやった事ない人がいるので、最初に投げ方や釣れるポイントなどを教えていきます。
ボンですが、日本に来て3年くらいだけど…かなり日本語が上手(#^^#)
フィリピンの人って明るい人が多く会話が楽しめるので、一緒にいて楽しいですね♪
ボンですが、バスを釣らしてあげたいの初めはフリックシェイク
やっぱりコレが僕たちのオススメワーム!
バックラ事件
ナオちゃんが…かなりヒドイバックラッシュ(笑)
まぁベイトリールを扱うと、こんな事はよく起こります。
数分経っても直らないので、やさしい僕が声をかけてあげましたw( *´艸`)
シモ
「俺が代わりに直してやるよー!」
ナオ
「おっ サンキュー♪」
シモ
「直している間、俺の竿使ってイイよ~」
ナオ
「ありがとー♪」
バンっ!!
シモ
「えっ!?」
俺のリールが..
バックラッシュ(笑)
二人仲良くメンテw
秋なのに巻いて取れない
朝一はバズベイトを投げ
次はバイブレーション
クランクやスピナベを投げるけど反応がない(笑)
お題は、ボンに釣らせる事だけど…釣れるヒントがないとなーと思っていた時に
ナオちゃんがヒット!!
ウィップクローラー
27㎝
釣れたポイント
岸沿いにある沈んだ木
秋だけど身を隠しやすい場所は、やっぱりバスが好みますね♪
ボンに釣らせたいので、いっぱい投げたけど…釣れない(笑)
僕も釣りたいので、リズムグラブを投げたら~
小バスゲットw
ボンに釣らせる魚を僕が(笑)
更に…
また釣ってしまった(笑)
ボン…ごめんw
今回は昼で釣りが終わりなので、お題をクリアできず終了(*´Д`)
感想と反省
ヒットルアー
- ウィップクローラー5.5
- リズムグラブ×2
秋なのにハードルアーで取れなかった事が少しツライけど..お題である「ボンにバスを釣らせる」事が出来ませんでした( ;∀;)
友達に釣らせる事は、難しい
釣りに行くと…どうしても自分が釣りたいって気持ちが出てしまうので、自分ばかり楽しんでしまうと一緒に行ってくれる友達が減ってしまうので、次回は気を付けて釣りをしないとなー(/ω\)
次回は、お題をクリアします!