おすすめのスピニングリールについて知りたい人
「バス釣りで使用するおすすめのスピニングリールが知りたい。釣りを始めたばかりで何を買えば良いのか悩んでいます。できるだけ安くて失敗しない選び方を教えてください」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 予算設定が、めっちゃ大切
- シマノなら21ナスキーが優秀
- 購入時の番手や使用する糸の種類など
この記事を書いている僕は釣り暦20年くらいで、
現在はYouTubeで釣り初心者に教える動画も作成しながら、楽しく釣りをしています♪
というわけで今回は「おすすめのスピニングリール」について解析します。
バス釣りを始めたばかりの方は、ぜひ記事をご覧ください。
※記事は約3分で読み終わります。記事の終わりにはYouTubeで解説している動画もありますので視聴できる方は、そちらもオススメです。
—スポンサーリンク—
予算設定が、めっちゃ大切
次の3点が大切です。
- その①:使えるお金はいくらまでなのか?
- その②:最初は、使用するロッドとメーカーを合わせよう
- その③:バス釣りの意気込みも。
その①:使えるお金はいくらまでなのか?
使えるお金は最重要ですね。
ここをしっかり設定しないと、欲しいリールが増えすぎてブレブレになります(笑)
バス釣りを始めたアナタ!
学生なのか?社会人なのか? で予算が大きく事なります。
YouTubeでオススメのスピニングリールで調べると、いろいろ人がスピニングリールを紹介しているけど…実際は人それぞれオススメの物が変わるのが事実です。
…毎年新しい道具もどんどん出てくるので!
その②:最初は、使用するロッドとメーカーを合わせよう
釣り初心者は、ロッドとリールは同じメーカーに
違っても問題ないけど、メーカーを同じにした方が性能やデザインが合うので初めは統一にしときましょう!
できればメーカーは国産のシマノかダイワがオススメです。
その③:バス釣りの意気込みも。
予算も大切だけどバス釣りの熱量でも購入するリールは変わってくる。
とりあえずバス釣りをやりたい人は5000円からスタートでもよいけど、「マジで俺本気でバス釣りをやるわー」って方だと5000円のリールでは物足りなくなる事がある(笑)
高いリールの方が、もちろん性能が良いけど3万以下で性能的には満足できるので、最大でも3万以下で選ぶ事をおすすめします。
シマノなら21ナスキーが優秀
予算が1万円前後なら、ぶっちぎりで21ナスキーが僕のオススメです。
僕が使ってみた感想ですが、この値段で、この性能!
ぜんぜん壊れる気もしないし、デザインも良き!
シマノでロッドで予算が1万の方は、ぜひお店で21ナスキーを触ってみてください!
コストパフォーマンスは最強だと思っています。
予算3万以下なら20ルビアスがオススメ
本気でバス釣りを始めたくて予算があるなら3万のリールを買うのもあり!
シマノのヴァンフォードも優秀だけど、個人的にはルビアスが好きですね!
20ルビアスの軽さと巻き心地がシルキーなので、ぜひ釣具屋さんでも触ってみてください!
レビュー動画↓
とりあえずバス釣りを始めたい方には17 セドナ
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 セドナ 2500S バス釣り ライトショアジギング ワインド エギング 初...
予算を5000円以下なら17セドナがおすすめ
正直5000円も出せばバス釣りで困る事がありません。予算を抑えたい方、釣り初心者にはセドナを強くオススメしますね!
ダイワならレブロス
ダイワならエントリーモデルのレブロスは値段が6000円で、ダイワの方にはオススメの物になっています。
21ナスキーよりは、もちろん性能は落ちるけど値段を重視するならレブロスは優秀です。
購入時の番手や使用する糸の種類など
購入する番手数は?
バス釣りで使用するスピニングの番手は2500sです。
これが基本のサイズになっているので、これより大きいサイズを購入すると失敗するので注意!
ただ個人的にはワームをメインに使う方なら2000sでワンランクサイズダウンしらリールも好きですね!
ここはお好みですけど、とりあえずスピニングリールを買うなら2500sを買ってください!
2500sの 「このS」はシャロースプールの略のSです。
糸巻量が少ないモデルで、バス釣りでは糸巻量が沢山必要にならない事が多いので、
必ずSにしましょう!
使用する糸の話
釣り初心者はナイロンの4ポンド(1号)以上がオススメ
初めのころはライントラブルなので、苦労する事があるのでナイロンラインで釣りを始めた方がストレスが少ないと思います。
糸の太さは4~8ポンドくらいですかね。使用するルアーとかで変わると思いますけど、細い糸は切れるので初めは太い方が無難かと…
ただ太すぎてもライントラブルになるので注意!
初めの糸は釣具屋さんに売っている1000mの安い物でも問題なし!
21ナスキーなど良いリールを使うなら、もう少し高い糸でも良いかもしれないので、近くの釣り具屋に相談してみてください!
まとめ:あなたの使い方に合ったものを選ぶ
記事のポイントをまとめます。
- しっかり予算を決める
- メーカーは統一
- サイズは2500S
- ナイロンラインを使用する
- 自分でしっかり考える
こんな感じです。
最後の部分の「自分でしっかり考える」というのは、人それぞれ立場や状況が違うからです。
一応、僕の方ではオススメのリールを4つほど紹介しましたが、自分で考えて悩んで自分のリールを決めましょう!
カタログやレビューを見て自分の使い方に合ったものを選んでみてください。どんな釣り方をしたいのかよく考えて選べば上達にも繋がります。
というわけで今回は以上です。
最初のリールは悩む事が多いですが、失敗しても、それはそれで勉強になるのでポジティブに考えていきましょう!
コメント